常日頃、何も運動をしていませんので、何か始めないといけないな~、と思っていたところ、PTAの関係でインディアカというスポーツをする機会にめぐりあいました。
これは、1チーム4人で行うバレーボールのようなゲームです。
ただ、ボールではなく、この写真にあるバトミントンに使うシャトルのオバケのようなハネ(長さは25cmくらい)を手のひらでついて行います。
このハネを必ず3回(1回や2回はダメ)で相手コートに返しますが、一人で2回以上ハネを打ってはダメというルールです。
「初めてにしては上手~!!」なんてほめて下さる方もあり、喜んでやってます。
11月に市内の全PTAが参加するインディアカ大会があり、それに向けて毎週月曜日の夜、練習に励んでいます。いい汗かきます!
代表プロフィール

- むちゃくちゃ忙しい宝飾店の工房で10年の修行の後、独立。
ある二組のご夫婦との出会いをキッカケに、二人で作るマリッジリング(結婚指輪)のプログラムを始める。 お二人の大切な思い出と共に残る結婚指輪の手作りを全面的にサポートしています。
最近の記事一覧
京都府のお客様2023.11.26ゆるくカーブした平甲丸の手作り結婚指輪(京都府綾部市 金子様)
★結婚指輪(お役立ち情報)★2023.11.20手作り結婚指輪ってどうやって作るの?
四国からのお客様2023.11.14ペアリングに続いて結婚指輪も手作り(高知県長岡郡 T様)
京都府のお客様2023.10.20緩い斜めラインの手作り結婚指輪(京都府京丹後市 T様)