★ 京都府 K様 からのオーダー プラリナリング着用しなくなった結婚指輪を、奥様と娘さん用にリフォームして欲しいとのご希望でした。 | |||
![]() リフォーム前(プラチナリング) | 左側の奥様のリングは、指から抜けなくなったため、ご主人がニッパーで切断したとの事(大胆!) 最初は、甲丸リング2本へリフォームする予定でしたが、奥様用はそのまま甲丸リングに。 娘さん用は、私の七色のてんとう虫のペンダントを見てこれをリングにしたいとのご希望を頂き、てんとう虫の部分を新たにプラチナで作りリングにしました。 | ||
![]() リフォーム後 奥様用 | ![]() リフォーム後 娘さん用 | ||
|
| ||
<お客様からのご感想> ずっと箱の奥で眠っていた結婚指輪が、私と娘のペアリングになり、指で光っています。指輪が、新たな気持ちでガンバレといっているようです。 主人も大変喜んで満足しております。 私にとって、てんとう虫は、悪い虫除け(害虫を食べる)と前向きな姿勢と努力(天を目指してっぺんまで登りきり、飛び立つ)というメッセージと願いを込めています。 | <お客様からのご感想>手元に届いたてんとう虫は、身に付けるとよりいっそう輝き、不思議に私の手もキレイにみせてくれるので、うれしく思います。 私のわがままな注文を、快く引き受け、丁寧に相談しながら出来上がったリングは想像以上で、感謝の気持ちでいっぱいです。 |
丁寧なご感想を頂き有難うございました。喜んでいただき、作り手として安心すると共にとても嬉しく思います。(春日井) |
代表プロフィール

- むちゃくちゃ忙しい宝飾店の工房で10年の修行の後、独立。
ある二組のご夫婦との出会いをキッカケに、二人で作るマリッジリング(結婚指輪)のプログラムを始める。 お二人の大切な思い出と共に残る結婚指輪の手作りを全面的にサポートしています。
最近の記事一覧
京都府のお客様2025年3月6日平甲丸に斜めラインの手作り結婚指輪(京都府与謝野町 N様)
京都府のお客様2025年2月17日クロスリングにミル打ちの手作り結婚指輪(京都府綾部市 白波瀬様)
京都府のお客様2025年1月21日斜めラインを艶消しした手作り結婚指輪(京都府福知山市 岡本様)
兵庫県のお客様2024年12月19日シンプルなストレート甲丸の手作り結婚指輪(兵庫県丹波市 武野様)