京都・福知山の手作り結婚指輪 工房南十字星で大阪の高見さんが手作りされた結婚指輪のご紹介です。
お2人が手作りされたのは、ストレートのリングですが、女性用は甲丸、男性用は平打ちでどちらも厚み、幅が一定ではなく部分的に異なっている不定形です。女性用はダイヤが5石がドッツ留めされています。
内径にはお二人の誕生石と、通常は刻印を打つ日付も、お2人がワックスの段階で手彫りされました。オリジナリティあふれる世界に1組だけの結婚指輪が完成しました。
実は、高見さんの弟さんが以前、奥様へのプレゼントの指輪をウチの工房南十字星で手作りされました。その弟さんからのいわばクチコミで、今回お兄さんご夫妻もウチの工房で結婚指輪を手作りして下さいました。
お兄さんの奥様は外国のお生まれで、指輪の制作作業も英語で説明。サラリーマンを辞めてからほぼ10年。久しぶりに英語で仕事をしましたが10年のブランクは長い! 前はもっと喋れたのにな~(^^;
代表プロフィール

- むちゃくちゃ忙しい宝飾店の工房で10年の修行の後、独立。
ある二組のご夫婦との出会いをキッカケに、二人で作るマリッジリング(結婚指輪)のプログラムを始める。 お二人の大切な思い出と共に残る結婚指輪の手作りを全面的にサポートしています。
最近の記事一覧
京都府のお客様2021.01.20斜めのラインが入った手作り結婚指輪(京都府福知山市 國吉様)
兵庫県のお客様2021.01.19斜めのラインと平打ちの手作り結婚指輪(兵庫県丹波市 N様) 兵庫県のお客様2021.01.052つの波の様なデザインの手作り結婚指輪(兵庫県美方郡 岡本様) 京都府のお客様2021.01.04斜めのラインが入った手作り結婚指輪(京都府福知山市 木村様)