京都・福知山の手作り結婚指輪 工房南十字星で京都府の美曹さんが手作りされた結婚指輪のご紹介です。
お2人が作られたのは、ストレートでトップ部分に斜めに窪んだラインが入った指輪で、内側にはお二人の誕生石2つが並んで留まっています。
また、刻印は挙式日などの日付とお二人のイニシャルを入れる方が多いのですが、お二人は英文での短いセンテンスをご希望されましたので、その通りに刻印しました。この様に概観のデザインだけでなく、内側の石や、刻印も数字、アルファベット、ドットの範囲内でしたら出来る限りご希望通りにすることができます。しかも、刻印は無料です。
完成した指輪を受け取りにお越し下さり、お2人が手作りされた指輪とのご対面の瞬間、「わー、キレイ!」 「めっちゃキレイ!」と歓声があがりました。
指輪と共に、制作時に撮影した写真や、Movieを収めたCDもお渡ししました。これは、全てのお客様にお渡ししているもので、言わば手作りの証拠写真です。既製品の指輪ではこういった制作途中の写真は手に入りませんのでお二人の貴重な記録でもあります。この指輪を手作りされた記録写真は披露宴のお二人のプロフィールMovieや、披露宴の中の演出、ウェルカムボードなどに利用される方も多いです。
全体のご感想をお聞きしたところ、作って良かった。楽しかった、とのお答えで、私もこうして喜んで頂けて嬉しく思いました。
お二人は京都市内からお越し下さいました。ウチの工房よりももっと近くで便利なところもあったとは思いますが、わざわざ時間をかけてここ福知山まで、打ち合わせ、制作、受け取りと3回もお越し下さいました。本当にありがとうございました。
お二人に直接お聞きはしませんでしたが、遠くからお越しくださったお客様に工房南十字星を選ばれた理由をお聞きすると、
・ホームページにある指輪のデザインが良かった
・アットホームな雰囲気が良かった
・HP内のお客様の声を見て評価が高かった
・特別なことなので、生活圏ではない遠くがよかった
などが挙げられました。大都市からは離れた小さな町で職人一人で運営している小さな工房ですが、こうして来てくださるお客様のご期待に応えられる様、これからも頑張っていきます!
代表プロフィール
- むちゃくちゃ忙しい宝飾店の工房で10年の修行の後、独立。
ある二組のご夫婦との出会いをキッカケに、二人で作るマリッジリング(結婚指輪)のプログラムを始める。 お二人の大切な思い出と共に残る結婚指輪の手作りを全面的にサポートしています。
最近の記事一覧
- 大阪府のお客様2025年1月13日カーブ で無限大(∞)をイメージした手作り結婚指輪(大阪府豊能郡 米谷様)
- 兵庫県のお客様2024年12月19日シンプルなストレート甲丸の手作り結婚指輪(兵庫県丹波市 武野様)
- 兵庫県のお客様2024年12月8日V字デザインの手作り結婚指輪(兵庫県丹波市 大垣様)
- 兵庫県のお客様2024年11月30日ストレート平甲丸に斜めラインの手作り結婚指輪(兵庫県豊岡市 土淵様)