京都・福知山の手作り結婚指輪 工房南十字星で京都府福知山市のIさん、Sさんが手作りされた結婚指輪のご紹介です。
- 材料のワックス
- 作業開始!
- 完成したワックス
- 完成した指輪
- 内側にはダイヤ
- ケースに並んだ指輪
お2人が作られたのは、ストレート、平甲丸で、両端にミル打ちされた結婚指輪です。
ミル打ちはワックスの段階でやった方が簡単ですが、鋳造後の地金になった後にした方が仕上がりがキレイだと信じていますので、今回もそうしました。
タガネでミルの一粒一粒を打っていく作業で、この指輪2本で450粒程度の数を打ち、結構根気のいる作業です。しかし、出来上がったものを見ると繊細で、ちょっとアンティーク調の雰囲気も出て、その苦労も吹き飛びます。
完成した指輪を見て、
「思ったよりずっと繊細でスマートな美しい指輪で心から感激しました。」
とのご感想を頂き、嬉しく思いました。
2人で一緒にゆっくりと時間をかけて作られた指輪ですので、その過程もお二人にとっては大切な思い出になった様でした。
お二人は近々ご入籍と伺っています。
どうぞ末永くお幸せに!!
代表プロフィール

- むちゃくちゃ忙しい宝飾店の工房で10年の修行の後、独立。
ある二組のご夫婦との出会いをキッカケに、二人で作るマリッジリング(結婚指輪)のプログラムを始める。 お二人の大切な思い出と共に残る結婚指輪の手作りを全面的にサポートしています。
最近の記事一覧
京都府のお客様2025年3月6日平甲丸に斜めラインの手作り結婚指輪(京都府与謝野町 N様)
京都府のお客様2025年2月17日クロスリングにミル打ちの手作り結婚指輪(京都府綾部市 白波瀬様)
京都府のお客様2025年1月21日斜めラインを艶消しした手作り結婚指輪(京都府福知山市 岡本様)
兵庫県のお客様2024年12月19日シンプルなストレート甲丸の手作り結婚指輪(兵庫県丹波市 武野様)