京都・福知山の手作り結婚指輪 工房南十字星で
京都府福知山市の菊田圭佑さん、祐子さんが
手作りされた結婚指輪のご紹介です。
- 糸ノコでワックスの切り抜き
- ちゃんと出来てるかな?
- お互いに出来栄えをチェック
- ワックスの完成!
- 完成した結婚指輪
- 男性用の内側にはダイヤ
- リングケースに入った指輪
- 指輪を着けて記念撮影
お2人が作られたのは、シンプルなストレート平甲丸のリングです。
女性用はダイヤ1つがフセコミで留まっています。
男性用にも、内側に小さなダイヤが1つ留まっています。
完成した指輪を受け取りにお越しいただき、
指輪を見られた祐子さんは、
「きれい、きれい!」
と、仕上がりに満足して頂けました(^^)
これだけピカピカやから、キズがついたらイヤだな
と、先のことを心配しておられました。
というのも、挙式はしばらく先のご予定で、
しかし、指輪はすぐ着けたいご様子。
挙式まで指輪を着けると事実、キズはつきます。
でも、ご心配なく!
挙式まで期間があり、それまでにキズがついてしまった場合は、
挙式前に無料で指輪の磨き直しをさせて頂きます。
ピカピカの指輪で挙式を迎えて欲しいという、
この指輪制作に関わった者の気持ちから
このようなサービスをしております。
もちろん、挙式1年後にも無料で磨き直しをさせて頂きます。
代表プロフィール

- むちゃくちゃ忙しい宝飾店の工房で10年の修行の後、独立。
ある二組のご夫婦との出会いをキッカケに、二人で作るマリッジリング(結婚指輪)のプログラムを始める。 お二人の大切な思い出と共に残る結婚指輪の手作りを全面的にサポートしています。