シンプルな平甲丸の結婚指輪を作られた京都府舞鶴市の齋藤貴志さん、茜さんのご紹介です。
おふたりのリングは外観はシンプルなストレート平甲丸ですが、内側にはお2人が大好きな、そして出会いのキッカケでもある音楽を象徴した音符が彫られています。
この音符はワックスのリング制作のときに、おふたりが協力して彫られたものです。
完成した指輪を受け取りにお越し頂いた時、ケースを開けた瞬間におふたりから
「おぉー!! キレイやなー。」 「ピカピカ。かわいい!」
と歓声が上がりました。
内側の音符♪もシッカリ確認して、
「想像以上で大満足。作って良かった。嬉しいねー!」
と繰り返し仰っていました(^^)
フォトウエディングを数日後に控え、思い出に残る結婚指輪が完成して大満足のおふたりでした。
どうぞ末永くお幸せに!
手作り結婚指輪の打ち合わせにお越し頂いた時、私が以前は会社勤めをしており、いわゆる脱サラをして、試行錯誤を繰り返しながら、時には苦労をして今この仕事をしている事をお話ししたところ、おふたりは大変興味を持たれ、そこから色々なお話しが出来ました。
指輪の事だけでなく、おふたりとこういったお話が出来たことを本当に嬉しく思いました(^^)
代表プロフィール
- むちゃくちゃ忙しい宝飾店の工房で10年の修行の後、独立。
ある二組のご夫婦との出会いをキッカケに、二人で作るマリッジリング(結婚指輪)のプログラムを始める。 お二人の大切な思い出と共に残る結婚指輪の手作りを全面的にサポートしています。
最近の記事一覧
- 京都府のお客様2025年1月21日斜めラインを艶消しした手作り結婚指輪(京都府福知山市 岡本様)
- 大阪府のお客様2025年1月13日カーブ で無限大(∞)をイメージした手作り結婚指輪(大阪府豊能郡 米谷様)
- 兵庫県のお客様2024年12月19日シンプルなストレート甲丸の手作り結婚指輪(兵庫県丹波市 武野様)
- 兵庫県のお客様2024年12月8日V字デザインの手作り結婚指輪(兵庫県丹波市 大垣様)