京都・福知山の手作り結婚指輪 工房南十字星で結婚指輪を手作りされた京都府福知山市のC.Yさん、N.Hさんのご紹介です。
- 画像タップで拡大
- ヤスリで削ります
- お互いにチェック
- 出来栄えはどうかな?
- ワックスが完成!
- 完成した指輪
- 完成品とご対面!
- 指輪を着けて記念撮影
おふたりが作られたのは、ストレートで表面に斜めの少し窪んだラインが入ったデザインの結婚指輪です。
内側には、おふたりの名前を挟んで誕生石も留まっています。
完成品を受け取りにお越し頂き、キレイな仕上がりにとても喜んで頂けました。
Yさんが指輪を右手の薬指に着けられるというハプニングもあり、楽しい雰囲気の中、無事に納品が終わりました。
感想をお聞きしたところ、ワックスのリングを作ってから、完成の連絡までがとても楽しみだったそうです。
通常、ワックスから指輪が完成するまでは3週間ほどかかるのですが、その間をとても待ち遠しく、また楽しみに待っておられた様でした。
「完成はまだかなー? まだかなー?」
「LINE来たー!!」
という感じだったそうです。既製品ではなく、自分たちで手作りしたからこその楽しみな時間だったのかもしれません。
おふたりはご入籍もされご夫婦となられました。どうぞ末永くお幸せに!
代表プロフィール

- むちゃくちゃ忙しい宝飾店の工房で10年の修行の後、独立。
ある二組のご夫婦との出会いをキッカケに、二人で作るマリッジリング(結婚指輪)のプログラムを始める。 お二人の大切な思い出と共に残る結婚指輪の手作りを全面的にサポートしています。