京都府綾部市の菅原悠妃さん、友紀さんが手作りされた結婚指輪のご紹介です。
結婚指輪はお店で買うもの。そう考えておられる方がほとんどだと思います。
おふたりもそうだったそうです。
京都市内で指輪の下見も済ませ、そろそろ買いに行こうかと話しをされていたそうですが、たまたま宅配情報誌PALETに掲載されたウチの工房の取材記事を見られて指輪を手作り出来ることを知り、既製品よりも手作りの方が思い出にも残っていい! おまけに福知山は隣町で近い!というわけでご来店いただきました。
- タップで拡大
- 内側マークの下書き中
- ワックスが完成!
おふたりが作られたのは、ストレートで一見シンプルですが、表面に斜めのラインが入ったデザインのリングです。
また、内側にはおふたりの誕生石と共に、2本のリングを重ねると花のマークが表れるデザインです。
指輪も受け取りにお越し頂き、完成品を見て「スゴイ!」 内側の刻印を見て「スゴイ!」 内側の花びらのマークを見て「スゴイ!」と大感激(^^)
手作りしたとは思えない程の仕上がりと、とても喜んで頂けました。
ワックスの制作作業をしてから、まだか?まだか?と、完成を待ち遠しく思っておられたそうです。
おふたりは最近ご入籍もされ、ご夫婦となられました。
どうぞ、末永くお幸せに!!
代表プロフィール

- むちゃくちゃ忙しい宝飾店の工房で10年の修行の後、独立。
ある二組のご夫婦との出会いをキッカケに、二人で作るマリッジリング(結婚指輪)のプログラムを始める。 お二人の大切な思い出と共に残る結婚指輪の手作りを全面的にサポートしています。
最近の記事一覧
京都府のお客様2021.01.20斜めのラインが入った手作り結婚指輪(京都府福知山市 國吉様)
兵庫県のお客様2021.01.19斜めのラインと平打ちの手作り結婚指輪(兵庫県丹波市 N様) 兵庫県のお客様2021.01.052つの波の様なデザインの手作り結婚指輪(兵庫県美方郡 岡本様) 京都府のお客様2021.01.04斜めのラインが入った手作り結婚指輪(京都府福知山市 木村様)