京都・福知山の手作りマリッジリング 工房南十字星で大阪府門真市の佐分利一也さん、真奈さんが手作りされた結婚指輪のご紹介です。
お二人の結婚指輪は、2本の細いリングがクロスした形のデザインで、内側には、お二人の名前の間に誕生石が留まっています。
11月のある日、お二人は京都府の丹後半島への旅行中でした。何か二人で体験できること、ということでスマホで検索されたところ、工房南十字星がヒット。以前から欲しいと思っておられた結婚指輪が手作りできるということでお越し下さいました。
通常、初回はデザインなどの打ち合わせで、実際の指輪制作は日を改めて再度お越し頂いていますが、佐分利さんはこの日に制作まで行いたいとのことでしたので、ご希望のデザインも決めておられたこともあり、一気に指輪の制作作業まで行いました。
その日にお電話を頂いて、当日に指輪の制作作業まで行うのは初めてのケースでした。
後日、完成した指輪を受け取りにお越し頂き、指輪の入ったケースを開けた瞬間、お二人揃って
「ウォー!すごい! メッチャきれいー!」
と、歓喜の声をあげられました(^^)
佐分利さん曰く、
自分の好みのデザインで、自分で作ったからこその感動が味わえた。既製品にはない重みがある。旅行中の思いつきで結婚指輪を作ることになったけれども、手作りして本当に良かったと、とても喜んで頂けました。
この指輪制作と同じ様に、二人で力を合わせれば色んな壁も乗り越えていけると思います。お二人の幸せをお祈りしています。
代表プロフィール

- むちゃくちゃ忙しい宝飾店の工房で10年の修行の後、独立。
ある二組のご夫婦との出会いをキッカケに、二人で作るマリッジリング(結婚指輪)のプログラムを始める。 お二人の大切な思い出と共に残る結婚指輪の手作りを全面的にサポートしています。