兵庫県丹波市の栗原優介さん、山村亜実さんが手作りされた結婚指輪のご紹介です。
優介さんの高校の先輩が、ウチの工房で結婚指輪を作られており、Facebookでその記事を見て、今年の5月にサプライズのエンゲージリングを作るためにお越し頂いていました。
見事、プロポーズが成功して、今回、ふたりで結婚指輪を手作りするためにお越し下さいました。
おふたりが作られたのは、ランダムな表面が特徴の槌目のリング。金槌で表面を叩いてデコボコにしたように見える様、ワックスを削って作ってあります。
おふたりのご希望により、女性用は鏡面仕上げ、男性用はヘアラインの艶消し仕上げになっています。
完成品を受け取りにお越しいただき、指輪が入ったケースを開けた瞬間おふたりから、
「おぉー!!」
と歓声が上がりました(^^)
おふたり夫々違った仕上げも、とても気に入って頂けました。
指輪の制作作業から仕上がりまで、すべての面で大満足とのことでした(^^)
優介さんが繰り返し、
「かっこええなー! 」
と仰っていたのが印象的でした。
ちなみに、優介さんが以前手作りされたエンゲージリングはこれ↓です。
おふたりは間もなくご入籍です。
どうぞ末永くお幸せに!!
代表プロフィール
- むちゃくちゃ忙しい宝飾店の工房で10年の修行の後、独立。
ある二組のご夫婦との出会いをキッカケに、二人で作るマリッジリング(結婚指輪)のプログラムを始める。 お二人の大切な思い出と共に残る結婚指輪の手作りを全面的にサポートしています。
最近の記事一覧
- 大阪府のお客様2025年1月13日カーブ で無限大(∞)をイメージした手作り結婚指輪(大阪府豊能郡 米谷様)
- 兵庫県のお客様2024年12月19日シンプルなストレート甲丸の手作り結婚指輪(兵庫県丹波市 武野様)
- 兵庫県のお客様2024年12月8日V字デザインの手作り結婚指輪(兵庫県丹波市 大垣様)
- 兵庫県のお客様2024年11月30日ストレート平甲丸に斜めラインの手作り結婚指輪(兵庫県豊岡市 土淵様)