京都府京丹後市の小石原誉賢さん、真依さんが手作りされた結婚指輪のご紹介です。
おふたりは11月のはじめに、手作り結婚指輪について話しが聞きたいとご来店下さいました。
手作り結婚指輪とはどんな感じの指輪が作れるのか、過去のお客様の作られた指輪の写真を見て頂いたり、どんな方法で作るのか、失敗しても簡単に元に戻せることや、一歩ずつ丁寧にサポートしながら進めますので、必ず出来ること。
その他、費用や時間、制作中の写真を撮って、完成した指輪と一緒にその写真をお渡しすること。
これらの写真を使って結婚式の演出の一つとして指輪を手作りした事を披露された方々の例などをご紹介したところ、是非、自分達で手作りしたい!と決断して頂けました(^^)
おふたりが作られたのは、ゆるくカーブしてトップ部分に斜めのラインが入ったデザインで、女性用はそこにダイヤが一つ留まっています。
内側には2本のリングを重ねると四つ葉のクローバーが現れます。
完成品も受け取りにお越し下さいました。
「可愛くて、なめらかで、指へのなじみが良くはめ心地が良い。」
と仕上がりにもとても満足して頂けました。
納品のあいだ、ずっとおふたりの笑い声が絶えませんでした。
帰宅された後、真依さんからLINEをいただきました。
【 素敵な指輪ありがとうございます*̣̩⋆̩*
南十字星さんに出会えてほんとによかったです🍀 】
おふたり、どうぞ末永くお幸せに!!
代表プロフィール
- むちゃくちゃ忙しい宝飾店の工房で10年の修行の後、独立。
ある二組のご夫婦との出会いをキッカケに、二人で作るマリッジリング(結婚指輪)のプログラムを始める。 お二人の大切な思い出と共に残る結婚指輪の手作りを全面的にサポートしています。
最近の記事一覧
- 大阪府のお客様2025年1月13日カーブ で無限大(∞)をイメージした手作り結婚指輪(大阪府豊能郡 米谷様)
- 兵庫県のお客様2024年12月19日シンプルなストレート甲丸の手作り結婚指輪(兵庫県丹波市 武野様)
- 兵庫県のお客様2024年12月8日V字デザインの手作り結婚指輪(兵庫県丹波市 大垣様)
- 兵庫県のお客様2024年11月30日ストレート平甲丸に斜めラインの手作り結婚指輪(兵庫県豊岡市 土淵様)